革と人。より長く人と寄り添える家具の素材に本革を。
型押し革からスムース革、顔料仕上げの革や染料仕上げの革。
様々な種類の革を取り扱っております。
家具用革
お客様ひとりひとりの理想に応えられるよう、型押しタイプからスムースタイプ、ワックス系、アニリン仕上げなど様々な種類の革をご用意。
本物にしか出せない温かみ、柔らかさ、美しい色合い。
より長く人と寄り添うアイテムへ本革を。
-
01
高級革の生産に注力しています。
-
02
家具メーカー様との直接取引により市場情報をいち早く正確にキャッチ、製品開発とお客様にフィードバックをしております。
-
03
最新ファッションに対応し、安定した品質を保持
家具用革の特徴
FEATURE-
品名製品特徴
-
天馬(馬革)
型押しタイプの革。
アモーレシボ加工により、歩留まりよく裁断が可能な資材。
プリーマダークな色合いから、ベージュ系の明るい色までそろえた豊富なカラーバリエーション。
-
ワックスビンテージ
ワックスを染みこませたヴィンテージ風の革。
染色による革本来の表情を残した仕上げで、時間による変化を楽しむことができる。
-
ハイクラス
スムースタイプの革。
キズの少ない下地を厳選したこだわり抜かれた革。なめらかな感触が特徴。
-
ハイクラスEX
ハイクラスの物性をそのままに、よりソフトに自然のシボを出したスムース革。
顔料塗装でありながら、張り込むとぬめり感を楽しめ、温かみを感じる革。
-
ハイクラスNEO
色落ち、変退色しない十分な物性を持ちつつ、ソフトな感触が特徴なスムース革。
革のサイズが大きく、大きなパーツも問題なく裁断可能。
モダンな高級家具向けの革。
-
デジャブ
2㎜の厚さ、自然のシボをより強調した革。
この厚さによるホールド感でやさしく包み込まれるような感触を楽しめる。
-
ダイアナ
薄い顔料塗装により革本来の表情を残し、アンチックのツートン感により色の深みを感じることのできるスムース革。
手に馴染むぬくもりを感じることのできる高級革。
-
ビーナス
顔料による物性を残しつつ、染料による鮮やかな色味を感じることができるセミアニリン(染料+顔料)仕上げのスムース革。
キズの少ない下地を厳選し、染料による透明感ある色、肌に馴染むソフト感が特徴。
使い込むほどに革の味を楽しむことができる。
-
ユングフラウAO
革本来の味を最大限生かし、染料による鮮やかな色が特徴のアニリン仕上げスムース革。
なめらかなオイル感の艶により、革の自然なシボ感を楽しめる高級革。
型押しタイプからスムースタイプ、顔料仕上げから染料仕上げ、ワックス系の革や厚革など、数多くの種類の革を取り扱っているため、 様々なお客様のご希望に沿うことができます。プロパー製品は基本的に在庫しているので1枚などの少数の注文も承っております。特注色にも対応可能です。
ランドセル用革
Alps Calfは、ランドセル用革のトップブランドでもあります。革素材ランドセルの主な素材としては、コードバン、牛革があります。革素材なら丈夫で長持ちします。
-
01
コードバン
艶あり・ラックス(艶消し)・スペース(ラミネートフィルム加工) -
02
牛革
スムース艶あり・ラックス(艶消し)、ボンジュール(毛シボ型押し)、スペース(ラミネートフィルム加工)、フェニックス(資源の有効利用を考えたサスティナブルレザー) -
03
牛背
ランドセルの背専用の革。スムース、型押し(毛シボ・シュプテル・カブロン)
ランドセル用革の種類
FEATUREランドセルの種類
- 学習院型ランドセル
- 横形ランドセル
- 色物・艶消しランドセル
- コードバンランドセル
- 合成皮革ランドセル
純本革スムースランド・物性表
試験項目 | 試験結果 | 試験条件 |
---|---|---|
摩擦堅牢度乾式 | 5級 | JISK6550 |
屈曲試験 | 5級 | JISK6550 |
摩擦堅牢度湿式 | 5級 | フレキソメーター20,000回 |
耐寒性試験 | 異常なし | 恒温槽-10℃、4時間 |
摩擦堅牢度乾式 | 4~5級 | 紫外線フェードメータ100時間 |
光老化耐寒試験 | 異常なし | 耐光試験後-5℃、4時間 |
お取引開始までの流れ
お問い合わせ
革の種類、色、枚数、納期確認
ご入金・発送
お問い合わせに関して
-
電話 or メールでのお問い合わせが可能です。
-
ご希望があれば弊社の営業担当者が直接革の紹介に訪問いたします。
-
革のサンプルなどの、発送可能。
ご注文に関して
-
プロパー製品に関しては基本的に在庫を確保しているため、1枚からでのご注文も可能です。
-
製品によって特注色なども対応可能です。